ずぼらな先生が定時退勤する働き方を考えます。教員は最高の職業。
ずぼらな先生の定時退勤する働き方
  • 教材研究
  • 学級経営
  • 生活指導
  • 学級レク
  • ICT活用実践
  • 教育時事問題
  • ホーム
  • プロフィール
  • 教材研究
  • 学級経営
  • 学級レク
  • 生活指導
  • ICT活用実践
  • 教育時事問題

2023-07

働き方改革

初任者必見!夏休みでするべき仕事

先生は夏休み休みなの?子どもたちの多くがそんな質問をしてきます。先生が夏休みしている仕事を紹介します。
2023.07.19
働き方改革教材研究
学級経営

初任者必見!声を出さない生活指導法

初任者必見の生活指導法。声を出さずに学級を静かにさせる方法とは!?
2023.07.10
学級経営生活指導
ズボラ先生
ズボラ先生

現役公立小学校教員です。二児のパパもしています。ほぼ定時出勤定時退勤継続中。詳しくはTwitterアカウントで。令和5年度は6年生担任、生活指導主任、ICT担当主任を兼任。ずぼらですが、教育をシンプルに考え、様々な実践を行っています。

ズボラ先生をフォローする

最近の投稿

  • 定時退勤する働き方
  • 魔の11月を乗り越えろ
  • スーパー鬼ごっこ
  • 学級レクを考え直そう
  • 小学校教員の時短術〜宿題チェック編〜

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • 体育
  • 働き方改革
  • 学級レク
  • 学級経営
  • 教材研究
  • 教育時事問題
  • 生活指導
ずぼらな先生の定時退勤する働き方
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 著作権について
  • リンクについて
  • プロフィール
© 2023 ずぼらな先生の定時退勤する働き方.
    • ホーム
    • 教材研究
    • 学級経営
    • 生活指導
    • ICT活用実践
    • 学級レク
    • 教育時事問題
  • ホーム
  • トップ